今回はようやく作業が終了したので

記事にしてみます。

 

こちらの記事は以下の続きの記事です。

 

 

ここからは反省と寸評です。

 

反省点はいっぱいありました。

こんなすぐ終わったように書いてますが、

いろいろと調べながらだったので

なかなかの時間がかかりました。

 

計画との修正は大きく、

特にカロッツェリアの小物入れの蓋が

上空きだったため、これではiPadをくっつけたときに

蓋が空いてしまって落ちてしまう!

 

ということで、急遽小物入れの蓋を

接着剤で止めました。

周りは白く乾燥して汚いのでマスキングテープを。

そのため、もう小物入れでもなんでもありません。

 

ですが、将来的にDVDドライブをつけるとすれば、

この小物入れは後ろに穴が開いているタイプだったので、

この小物入れの蓋下半分ほどを切って、DVDドライブを埋め込めそうです。

 

そして配線は後ろから出して、ACCにくっつけるだけといううれしさ。

 

 

あとはクラリオンナビ脇についていた2DINサイズ用のキットを取り外してつけたのですが、オーディオと穴の位置が合わない。

そのため、金属やすりでかなり削って、

穴の盛り上がりをなくしました。

 

配線系でてこずったこと抜けばそこが大きい修正箇所です。

 

 

寸評としては今まで使ってた環境とほぼ変わらずに

スピーカーからの音取りができるようになりました。

 

これで、大きめの音量でも音楽が聴けます。

 

しかも、マツコネのように

乗車姿勢を崩さずにリモコン操作できるのでうれしいです。

また、iPadを付けているので、オーディオ画面が隠れてしまいます。

そのため、すごく本体での操作はしづらいので

リモコンがあって本当に助かる。

10年前の楽ナビのリモコンよりもちゃっちいけどね)

 

あとは、これにしたきっかけが

AUXコードも接続可能だったからなのですが、

Echo dotとオーディオをAUXでつなぐと、

オーディオ側からしか音が出ていない。

 

てっきりEcho dot4chスピーカーから出て

疑似5.1サラウンドに出来ると思っていましたが、

今思うと、スピーカーからしか出ないのが当たり前。

 

まぁこのまま車内wifiを備えれば

アレクサもスピーカーから声を出してくれるので

便利っちゃ便利。

 

いつか、「アレクサ、新宝島流して」「アレクサ、音量を2にして」なんて話していることに違いない。

 

それはともかく、

これにより、

Echo dotAUX

iPadEcho dotBluetooth接続)

iPhoneBluetooth

CD

USB

ラジオ(今は配線してないから無理)

という6媒体から流すことが可能になりました。

 

DEH-5600に関して言えば

ウーファーをつけなくてもアンプをつけなくても

それなりにいい音で

さすが、パイオニアなオーディオです。

 

オーディオでSiriハンズフリー

カラオケ機能、

ショートプレイバック、

MIXTRAX EZ

マルチカラーイルミネーション、

スマートフォンリンクなど

試したいことはたくさんあるのですが、

うん、おっちゃんはナビ操作すら直感的にできない年ごろだから

待ってほしい。

 

てなわけ

 

やっと

 

ようやく

 

VWイオス、スピーカーから音取りできるようになったってよ。